NASへの

アクセスでパスワード無しは24H2からエラーになるので回避方法を
ここに書いたが違う症状でアクセスできない
新しいパソコンを導入したら
Microsoftネットワーククライアント常にデジタル署名を行うが未定義だった
未構成の項目はないが、有効無効共〇が付いていなかった
無効で解決

新幹線

のeチケットのテストをする
本当にSuicaに紐付けできるかどうか。
長野駅で見かけた「おいこっと」にも機会があれば乗りたい

大宮まで乗れた

姫川温泉

本日朝一の瘡の湯
かつては歯を食いしばって入らなければならなかったが熱くない
以前はおばちゃんが朝一は熱いからねと言っていたころが懐かしい

今日はかけ流し全開でも43度に届かない
まだ寒いのかな、数年前より冬は配管内で冷めてしまう

コード決済つづき

JCBPayを導入 チャージも要らない
SmartCodeだが表示しているところ見たことないが
試しに日義の道の駅でやってみたら使えた
店員は見たことが無いと云っていたが

松本へ

7年ぶりに

駅そばの発券機も変わっていた
メニューが見つからない
何だスクロールさせるのか
開田高原の「まつば」もタブレットからの注文になったが
固定ボタンの方が良い
なかなか使いこなせない